Live Live Live!
1983
| Date Artists Place | Tickets | Comment | 
| 1983.11.17. Quarterflash Nakano Sunplaza | 解散したばかりのレッド・ツェッペリンで、いち早く活動再開して来日したロバート・プラントのチケットを手に入れようとして、早朝からチケット屋さんに並んだのですが、私の2人前で売り切れてしまったんですね。それで同日発売だったコチラを購入したんですけど、悔しかったですねえ。まあ、そんなワケで、コチラはもの凄くいい席で観ているわけなんですね。えらくライブ慣れしている連中で、カッコよかったですけど、その後ヒットが続きませんでしたからねえ。でも「HARDEN
      MY HEART」いい曲でしたからねえ。ライブでも盛り上がったなあ。 | |
| 1983.05.10. Billy Squier Kosei Nenkin Kaikan | 彼も観たんですねえ。大ヒットしてましたからね。確かもう一度来日したんだけど、中止になったんです。当日会場まで行って、ショックだったなあ。このときのライブを観ておいてよかったですね、ホント。わがままし放題という感じのステージでしたが、この後、まだまだヒットし続けますからねえ。大好きだったけど、売れると思ってなかったから、意外でしたねえ。「IN
      THE DARK」と「THE STROKE」で盛り上がりましたねえ。 | |
| 1983.02.26. Shakatak Hibiya Koukaido | こんなのが流行ってましたネエ。もの凄く懐かしいですねえ。これは自分で買ったチケットではなくて、他人から誘われて行ったものだったんですが、それなりに楽しめましたね。案外演奏が上手いのにビックリしたような気がします。前座で、カンガルーという日本のバンドがやっておりまして、こちらも意外に上手かったので驚いたような記憶がありますね。 | |
| 1983.01.09. Sonny Rollins Kosei Nenkin Kaikan | 猛烈に感動したコンサートでしたね。席もよくて見やすく、もの凄く印象に残っていますね。昔の有名アルバムに収録されているような曲はやってくれなかったのですが、それでも、大満足だったような気がします。とにかくパワーに圧倒されましたね。普段ロックばかり観ているのにそう感じたんですから、相当だったんでしょうね。 | |
| BackToTop BackToMenu | ||