BMWミニ・クーパーS、オーナーズ・レポート 10
My Cars (BMW MINI Cooper S Electric Blue Metalic)
BackToTop Next Repo Last Repo BackToMenu
2004.02.28.(総走行距離7,444km、平均速度37.6km/h、平均燃費10.1km/l)
ここ数日、カミサンの送り迎えなどで、都内の渋滞道路をトロトロ走っております。平均速度など明らかに落ち込んでいきます。またお客様を乗せたりもしたので、アイドリング・ストップも回数を減らしていましたからね。どうもいけませんね。都内はやはり地下鉄などで動いた方がよいようです。それにしても最近都内を走っているトラックが多いと思いませんか?工事車両とかダンプとか、やはり景気は回復してきているのでしょうか?何とかトラックなんかと乗用車が棲み分けられたら、路上ももっと快適なんでしょうがネエ。あちらサンにとっても、ちっこいのがチョロチョロしているのは不快なんじゃないですかね?

さて今日はMINIのイヴェントで六本木ヒルズに行く予定。夜はそのまま六本木でウェイウェイ・ウーのライブですから、まったくもって都合がよいわけですな。今日は下町探偵団が都知事賞を受賞したマイタウンマップ・コンクールの表彰式が青海の科学未来館で行われるのですが、そちらは欠席させていただくことにしました。忙しいのも何ですからね。ホントは掛け持ちして、ミニで走り回るというのもよかったかも知れないんですがね。

2004.02.22.(総走行距離7,390km、平均速度37.9km/h、平均燃費10.1km/l)
 
昨日は「つぶやき」などでも書いているように神保町に出かけていたのですが、MINI関連のムックを一冊ゲットしてきました。これがエラク楽しめるヤツでして、読むところも結構あり、大満足しています。とにかくBMWグループでMINIのデザイン担当のトップ、ゲルト・フォルカー・ヒルデブラント氏が載っているので、それだけでも買い。加えて気になっていた「MINI2.com」のポール・マレットさんというウェブ・マスターが紹介されているのですが、読んで納得。クラシック・ミニを5台にニュー・ミニをすでに3台!!!乗り継いでるんだと。これは凄いよ。やっぱ、愛情感じるもんね、あそこのサイトは。まあ他にも読むところ多し。買うべし。
 


さて、うちのコですが、相変わらず元気でございますです。都心方面に出ると、俄然注目されますな。やはりニュー・ミニが棲息すべき地域は都会なのでしょうか。昨日も随分とジロジロ見られておりました。はっきり言って、悪いことはできないです。それから、随分すれ違うようになりましたネエ。クーパーSもそれなりに見かけるようになりましたが、圧倒的にクーパーですな。ONEも案外数少ないんじゃないかな。相変わらず地下駐なんぞで居眠りしているような状態ですが、こういうのも路上において、街並みを背景に撮った方がオシャレとは思うのですが、路駐は好きではないので、その辺難しいですな。他のミニ・オーナーのサイトなんぞ訪問すると写真が一杯掲載されているのですが、いずれも郊外や地方の風光明媚な場所とかのものが多いですからね。あとは大量にミニが集まっているのとか、ね。どうも群れるのは好きではないので、ああいうのは勘弁なんですが、少しいい写真が撮りたいなあ、と思う昨今ではございます・・・。さて、街中を走ってしまいましたので、燃費や平均速度がガクンと落ちましたネ、・・・トホホですな。アイドリング・ストップもするようにしているのですが、時々エンジン・スタートに失敗することもあるので、億劫になってしまいます。まあ本来は、平均速度なんかももっと低く出るものなのでしょう。自分の場合、高速が多いですからね。それでも、しばらくは先方の都合で、下総にも行きそうにないので、どこか走りに行きたいですネエ・・・。
 

2004.02.20.
昨日、気がついたのですが、MINI.JP が大幅リニューアルされましたね。まあ一昨日お知らせしたセカンド・アニヴァーサリーにあわせてということなのでしょう。相変わらずグッド・センスでオシャレですし、つまらんダジャレで笑えます。あまり更新されないのが寂しいのですが(だからどうしても時々しか見に行かなくなってしまう。)、せめて週一回くらいでも更新してくれないかな。とにかく「オーナーズ ラウンジ」とか、ネーミングもうまいです。内容はそれなりに充実しているしね。いつの間にかショート・フィルムも増えていて、中でも「アミューズメント・パーク」は最高ですね。イヴェントも楽しみだな。

2004.02.18.
 
昨日、ビー・エム・ダブリュー株式会社からこんな葉書が届きました。嬉しいですネエ。

ミニの2歳の誕生日を祝うイヴェントを六本木ヒルズでやるんですと。日時がなんと、2月の28日と29日の土日なんです。実は2月28日は六本木にあるスイートベイジル139というライブ・スポットに、ウェイウェイ・ウーを聴きに行くことになっているんです。何ともタイミングのいい話ではないですか。ぜひともこちらも参加したいですな。
 

2004.02.15.(総走行距離7,369km、平均速度38.1km/h、平均燃費10.2km/l)
昨日は、恒例の下総往復でした。先週は横浜一往復もしましたので、少し走行距離が伸びましたね。気温が高めなので、郊外に出ても心配がなくて今年はラクですな。昨日の帰り夜の8時頃で、オンボード・コンピュータの外気温は14.5度を表示しておりました。ただ風がやたらと強く、空気も乾いていますから、千葉の方は砂ぼこりが凄かったです。昨日一日でエア・クリーナーが相当汚れた気がします。そういえば、旧型のミニに乗っていた頃は、しょっちゅうエア・クリーナーのお掃除をしていたのですが、最近のクルマってそういうことをしませんよね。やらなくていいんですかね?エンジン・マネジメントとかと違って、ああいうものってそんなに進化しているんですかね。

ボンネット・フードを開けることすら滅多にないのですから、レポートすることがないというのが正直なところなんですが、将来的にはROM の書き換えとかやってるんでしょうかね。まあ、MINI でもやってる方はいらっしゃるようですが、まだ過渡期だよなあ。燃料が化石系じゃなくなってきたらそういうのもありかな。ま、しばらく先かもしれませんね。特にMINI の場合、コンピュータを使っている箇所が少ないCOOPER S はトラブルが少ないという言われ方をしているからには、ONE やCOOPER はレポートすべきことが結構あるんですかネエ。納車まで待たされている間に随分研究したのですが、MINI の場合は修正ROM の頒布もディーラーのエンジニアにうまく行き渡ってなかったこともあったようですし、修正ROM 自体に不具合もあったようですからね。最初の頃は大変だったのでしょう。自分の場合は丁度発売から1年ほど経った頃の納車でしたから、ある程度トラブルの出尽くした頃だったようですしね。ま、それでも2003年式の割と早いロットだったようですから、ウッド風パネルも初めて見るとか言ってたもんなあ。まあBMW と併設されているMINI江東って、実はマツダ系だから、エンジニアも全然心配ないわけで、その点は安心してるんですがね。

さて昨夜、帰宅直前、MINI江東の前を通りかかったら、エレ・ブル・メタのクーパーSが展示してありましたが、最近は展示車両が確保できるくらいになったんですかね。まもなく2度目のアニヴァーサリーがやってきますな。こちらももう少しで一年点検です。不具合、無いんだよなあ、ホント。


2004.02.09.(総走行距離7,126km、平均速度37.8km/h、平均燃費10.1km/l)
昨日は、銀座往復だけで終わってしまいました。もう少し走らせたかったのですが、やりたい事がいろいろ有り過ぎる人間はいけませんね。昨日のアイテムは、パソコンソフトと本でしたが、どうしても手っ取り早いのが有楽町・銀座ということになってしまいます。やっぱ便利なんだ。ま、新宿もよく行きますが、あちらはもう少し時間があるときですかね。

銀座にクルマで行く時は、大抵東京国際フォーラムの駐車場にいれます。一マスが大きくて余裕があるので、隣のクルマのドアで傷つけられたりという心配も少ないですし、人目も多く、安心は安心です。たまに西銀座の公共地下駐に入れることもありますが、どっこいどっこいですな。どこに行くかで使い分けてます。路上駐車が多い街ですが、駐車場がないわけではない。やぱりマナーが悪いだけなんですかね。まあとにかく昨日はフォーラムの地下で黄色いミニを見かけたのですが、チェッカー・ルーフでした。結構珍しいですよね。カタログに載っていて知ってても、実際目にすると驚いてしまいます。ただでさえ、いまだに指差されることもあるほど目立つクルマなのに、あれは目立ち過ぎますな。

まあ私はこのくらいでいいです。
愛着がわかないほどジミなのもどうかと思うし、ハデすぎてもワルサできないよ、って・・・別にワルサしないけどさ。ちなみにこの駐車場は結構面白いクルマを見ることができます。珍車出没率が比較的高いのは青山あたりでしょうが、なかなかどうして負けてませんよ。

2004.02.01.(総走行距離7,112km、平均速度37.9km/h、平均燃費10.1km/l)
昨日は、下総往復150km です。クルマは多かったような気もしますが、結構快適に走れました。昨夜も向こうは江東区あたりより5度ほど低い気温でしたから、2.5度の表示が点滅しておりました。雪もないし路面が凍結するようなこともないのですが、ここのところ乾燥しているからか、風邪が強かったせいもあってか、土埃が舞い上がっている箇所があり、高速でも一般道でも若干スリップすることに対する警戒が必要な状況でした。もちろん飛ばしているのが悪いのですが、東関道で「横風注意」の表示が出ているときは、本当に吹いていますから、警戒しなければいけません。

ああいう警告表示って全部信じられる訳ではないじゃないですか。「・・・間雨走行注意」って出ていても降ってなかったり、落下物も故障車もないことの方が多いですよね。勿論もう片付けたからとかいうんでしょうが、それなら出しっ放しにするなって。とにかく制限速度の表示は、本当にそれ以上出すと危ないですよ、という意味での制限速度じゃないですからね、この国のヤツは。まあその点、東関道の表示は意外なほど正確なんですな。ちゃんと故障車とかが有るんですよ。横風も吹いているんですよ、ホントに。制限速度って、あるんでしたっけ・・・とか書くと怒られそうだからヤメトコ。

まあ、昨夜はホントに快適でしたよ。それにしても、千葉北付近で青いゴルフがパスしていったけど、180km/h くらい出てたんでないの?まあそんなハシリができるくらい空いていたんですけどね。最近はCD2枚で往復してしまいます。以前は絶対3枚目に入っていたからなあ、不景気のせいなのか、最近は道路が空いているような気もしますね。勿論他の理由もあるんでしょうがね。自分の視界には、タコ・メーターの針が右に傾いているなということが見えるのですが、スピード・メーターはあまり見えていませんので・・・。回転数のはなしでいくと、最近特に4,000回転から5,500回転あたりの吹けがスムーズになったかなという気がします。単にアタリがついてきたのか、CPUが走行パターンを解析した結果そうなっているのかわかりませんがね。2002年の春に雑誌を賑わせていた頃には酷評されていたこのエンジンも、捨てたものじゃないですよ。あれはあくまで、ビーエムのエンジンと比較して、とか言うんだろうけど、新車状態の広報車とかでは、ホントの姿は見えてませんね。

BackToTop Next Repo Last Repo BackToMenu