2009.01.26.
昨日の日曜日は、本来なら出勤しようかなと思っていたのだが、来週も週末は潰されるし、少し身の周りの整理がしたくてうずうずしていたので、出勤は取りやめて大掃除とあいなった。まずはCDの整理をして棚を一つ空けた。もう絶対に聴かないであろうCDを30枚ほど捨て、整理をしたら100枚分くらいのスペースができた。・・・ウシウシ。続いて本棚の整理。思い切って古いカーグラやレココレを大量に捨てた。ゴミ庫との間をカートで3往復して、少し腰にきてしまった。カーグラは重いからなー。こちらは、もう本が溢れまくっていたので、さほどスペースができたような気はしなかったが、それでもまあ気分がよい。別に音楽やクルマの興味が失せてきたわけではないが、ネットで十分情報が得られる時代になってしまって、情報源としての雑誌の魅力は、うんと下がってしまった気がする。昔のカーグラは面白いのだが、縁のない高級車やスーパーカーみたいなのの記事が多いので、縁のありそうなクルマが載っている号だけ残したというわけ。それでもまだ100冊以上ある。1985年以前のものには手をつけなかった。こちらは、歴史的な資料としても価値があるからねえ・・・。広告をパラパラ見ているだけでも、結構面白いのさ。レココレは最近はつまらなくなってしまったので買ってないのだが、以前のものまでつまらなく感じるようになってしまい、あまり好きではないミュージシャンの特集記事の号は、バッサリという感じで全部捨てた。古本屋や中古盤屋に持ち込めば、それなりの値段で売れるだろうが、もっていく時間と労力が勿体ない。まあいい、これで少しスッキリした。

さて、月曜日だが、新しいコーナーを立ち上げることにした。「下町レコ」、東陽町にあるダウンタウン・レコードで入手したアナログ・レコードを紹介していくだけのもの。特別な趣向は凝らしているわけではない。ただし、このお店、ご主人がそうとうこだわりがありそうで、うにおんあたりとは品揃えがかなり違う。そんなお店でジャケ買いしてきたものを、週一ペースでご紹介する予定。アナログなので、ジャケ写もスキャナでジーというわけにはいかず、確実に週一は難しそうだから、あまり気張らずに行く予定。とにかく、地元の中小に少しでも貢献しなくちゃ・・・なんてね。
2009.01.24.
やっと週末じゃ。今週は疲れた。日曜日が開庁日で出勤していたのに、その振休も結局は午後から出勤して、定額給付金の打ち合せとあいなった。あんなアホな事業のために忙しい思いをすることは虚しいが、誰かしらやらにゃいかんのだから、グチばかりも言ってはいられない。何かしら楽しいことでも見つけ出して、こなすしかないだろう。しかし、原則振込というが口座を持ってない人もいるので現金給付もあるらしい。マッタク危険なことをする。犯罪を誘発することにならなきゃいいんだけどね。せいぜい警備会社や警察と連携して、万全の警備でいかんとね・・・。ま、システム課が考えることじゃないけどさ・・・。しかしろくに要件を示さないで、自治体の裁量でやれという国のアホどもは、何考えとんじゃ・・・。不公平感いっぱいの事業は、窓口でのトラブルも多いから、先が思いやられる。

さて、先週の土曜日に続いて、水曜日にもダウンタウン・レコードに顔を出してきた。土曜日の撮影の合間に見かけたレコードで、やはり欲しいなと思うものがあり、行ったのだが、3枚中2枚は入手できた。1枚は売れてしまったらしい。イチバン欲しいと思ったものが手に入らなかったので、ちょいと残念。でもこれからは頻繁に覗くようにするか。現在、ダウンタウン・レコードで入手したレコードを紹介する「下町レコ」のコーナー新設をもくろんで準備中なのである。こうすれば、少しは頻繁に顔を出すことになるだろう。地元中小の応援をするのなら、自分も少しは買わんとネエ・・・。
*****************************************

今日は成田に行ってきた。こちらは曇り空のときに出かけたが、湾岸で船橋あたりを走っているときは晴れ晴れ、成田に着く頃には雪という天候の変わりようで驚いた。積もるような雪ではなかったが、路面が滑りやすく、ちょっと慎重に走ることになった。

今週はカミサンがあまり体調がよろしくなくて、珍しくダウンしていたのだが、今日も成田で調子が悪化し、早めに帰ってきた。それでも、あちらの方がいろいろお安いので、カミサンを先にクルマに戻らせて、一人で買い物をしてきた。米やらブロック肉やら重たいものをいっぱい買ってきたのだが、ついでに安ワインも2本ほどお買い上げ。左がヴァン・ド・ペイ・ドックのラ・パッションのグルナッシュ種、2007年。リアル・ワイン・ガイド15号の表紙をかざった旨安ワインの代表。ヘタウマチックな太陽君は何なんだか・・・。右は珍しくイタリアもの。CANNONAU DI SARDEGNA, CANTINE DI DOLIANOVA 2007。以前にご自分のCDを送ってくれた方がいたのだが、その方が住んでいるサルデーニャ島のワインを見つけたので、ちょいと興味を持ってしまったもの。CANNONAU という品種のぶどうを使った、果実香の強いワインらしいけどね。素性はわかりません。
2009.01.17.
ようやく週末だ。今週は4日しか仕事をしていないのに、定額給付金などといったふざけたもののおかげで妙にバタバタしてしまい、妙に疲れてしまった。寒さのせいなのか、また頭痛薬の摂取量が増えてきてしまったし、あまり調子がよくない。・・・最近あまりワイン飲んでないしなー。関係ないという人もいるが、気持ちの問題もあるのか、何なのか、ワインの摂取量とバファリンの摂取量は見事に反比例している・・・。

さて、今日は東陽町にあるダウンタウン・レコードさんにお願いをして、店内で写真撮影をさせてもらうことになっている。日本音響家協会から執筆依頼された「アナログに拘る理由」の写真である。内容的にも、オシャレなものとしての価値を見出している若者もいるということで、ダウンタウン・レコードのような存在が、アナログ・レコードの将来を握っているのでは、といったものになっているのだ。原稿はとうに書き上がっているのだが、何だか満足できなくて、手直しを繰り返している。まあ、こんなことでもないと、ダウンタウン・レコードにはなかなか行けないので、いい機会でもある。・・・ホントに職場の近くなんだけどなあ・・・。ちなみに「ダウンタウン・レコード」でグルグルくん検索すると、ジャズ・タクシーの安西さんのブログまで引っかかってきた。この有名人も東陽町の方。何だか面白い繋がりだ。当たり前のことだが、世の中に音楽好きはいっぱいいるはずだ。それなのに身の周りにあまりいないので、こういう繋がりのようなものはいいなと思う。
 
そして行ってきた。結局1時間ぐらいお邪魔して、コーヒーまでご馳走になってしまった。やはりあのお店ができた当初に構想していた「今週のダウンタウンレコードで手にいれた一枚」のコーナーでも立ち上げることにするかなあ・・・。欲しいのあったのに、買ってくるの忘れちゃったしなあ・・・。

その後、カメラマンとして同行してくれたカミサンにお礼を兼ねて、銀座に出てご飯を食べてきた。イトシアの地下のヴェトナム料理屋でフォーを食す。ついでにとうとうクリスピー・クリーム・ドーナツをゲット。3分で買えてしまった。あの何十分も並ぶのは嫌だから、当分はムリだなと思っていたのだが、ドーナツ狂想曲はもう終幕か・・・???でも帰りに見たときは、また並んでたなあ・・・。ウチらってラッキーなのかね?
(一回食べれば十分かな。・・・ミスドーの方がいいや。)
2009.01.14.
突然の出張で豊洲、東雲まで行ってきた。あまりの変わりようにビックリしてばかりの地域なのだが、どうにも交通の便がいいとは思えない。海のそばといっても、浜でもなければ磯でもない。向きを変えれば、摩天楼のような高層ビル林立状態。果たして住みよい街になっていくのやら。10年後20年後が楽しみだ。10年前では想像もつかなかった姿だもんなあ・・・。
2009.01.13.
あーあ、3連休終わっちゃった・・・。1日は出勤、1日は成田だったけど、結構身の周りが片付いて気分がよい。昨日は昨年来の懸案、久々洗車をしてもらった。ガス満タンにしてから銀座に出て、ダリエというお店でルーマニア料理なんぞ食してきた。写真のミティテイ、牛肉と羊肉でできているんだけど、これが超美味。ケバブのような味ではあるが、食感が少々異なる。途中みぞれに降られながらも、いろいろ楽しんできた。

さて、お仕事、お仕事・・・。
2009.01.11.
  これ、オバマ新大統領の演説集。CDつきで、歴史的名演説と評価された2004年の民主党大会基調演説をはじめ、4つの演説とCNNが伝えたバラク・オバマの半生を描いたドキュメンタリーのナレーションが収録されている。英語のヒアリングの勉強程度のつもりで買ったが、やはり演説の内容が素晴らしいだけに、聴き入ってしまう。もの凄い説得力だね。ヒラリーさんがこれと同じ内容を同じ口調でしゃべったとしても、ヒステリックに聞こえてしまうかもね。1月20日の就任演説が楽しみだな。チェンジなんて当たり前のことを言っているだけじゃ済まされない経済状況になってしまったからねえ・・・。日本も変わらなきゃいけないんじゃないのかね、そろそろ。定額給付金なんてアホなこと言っているうちは、この国はダメだな・・・。
2009.01.10.
うーん、とんでもないことになってきた。2月はコンサートだらけである。1月はJ.D.サウザーがビルボード・ライブ東京で2晩だけやるというので、目ざとく見つけてお席を予約した。これ一つだけ。他にもコットン・クラブでチャーリー・ハンターがやるので通常なら絶対にいくだろうが、どうしても都合がつかない。今回は諦めるしかない。でも、彼はまた観ることができるだろう。J.D.サウザーは次があるかどうかあやしいところだ。そして、2月だ。まずジェフ・ベック。今回はタル・ウィルケンフェルドもどんなもんだか楽しみだし、最近は古い曲も多くやるようになっているので、結構楽しめそうなのだ。そして、エリック・クラプトン。何といっても、ドラムスがエイブ・ラボリエル・ジュニアなのだ。ポール・マッカートニーのときに、ビックリしたあのドラマーである。ベースはウィーリー・ウィークスだというし、オールタイム・ベスト的な選曲というから、こちらも楽しみだ。そして、まさかのエリック・クラプトンとジェフ・ベックの共演が日本で実現するのだ。さっそくチケットは入手した。さいたまスーパー・アリーナはあまり好きなホールではないが、そんなことは言ってられない。こんな歴史的なコンサート、何があろうと逃せないでしょ。だって、・・・多分2度とないでしょ。

そして、もう一つは、レベッカ・マーチン at コットン・クラブ。これも嬉しい。3月には、ロッド・スチュアートもあるし、4月はミック・テイラーだ。3月のアベレージ・ホワイト・バンドも気になるが、ちょいとこういう状況なのでパスかな。・・・うー、カネが・・・。しばらくおとなしくしていなければ・・・。でも、不景気のときこそ、カネは使うべきなんだよな・・・。ま、何だかんだ言ったところで、コンサートは行くんだけどさ。
2009.01.04.
さて、今日から新年の出勤である。カレンダー通りだと明日からだけど、一日早くホストの暖機運転だ。ま、8日間休めば十分か。当初はこれも必要なしという予定だったのだが、直前に予定を入れてしまったので、ギリギリまで遊んでしまった。さて、アタマが切り替わるやら・・・。昨日一昨日はここ数年年末の恒例だった伊豆一泊旅行。今年は年末にお宿がとれなかったので、仕方なく正月2日3日にしたのだが、Uターン・ラッシュとぶつかるのは必至だし、駅伝もある。本来なら年末が好ましい。カミサンのほうの実家にお年始にいくこともできなかった。来週の3連休でいくしかないかね。

さてと、新年早々、少しトップページのデザインをいじってみた。実は大幅に変更する予定だったのだが、途中で壊れてしまい、慌てて戻したといった状況。いたち亭の部分はリンクに移し、ツーリング・レポはあまり報告することもないので、もう止めにしてつぶやきに合体させるつもりだったのだが、移すのが面倒でまだ手を付けていない。MINIのときは、最もアクセス数をかせいでくれたのだが、ブタ鼻くんになってからはそれほどでもないので、下の方に移動するだけにしておいた。まあ、ドライヴ旅行なんぞに行ってきたときの扱いが難しいんだよなあ・・・。そもそも、ウェブの機能の勉強のために作っているとはいえ、遊び要素が大半だから、あんまり時間をかけて真剣にやってもネエ・・・。

んでもって、ドライヴ旅行に行ってきたワケだ。

年末年始はやはり伊豆へ行って、美味しいものを食べて温泉に浸かって・・・というのが、正しい過ごし方かと・・・。 そんでもって、渋滞を承知の上で行ってきた。少し早かったので、行きの高速はガラガラで嬉しかった。 3号線に入った直後から富士山が見えるほどの快晴。まあ天気はいつも心配なし、と。
ここまで条件が良かったのも久しぶり。富士山の写真ばかり撮ってしまった。まあ、お正月だから、縁起物でもあるしね・・・。 まずは沼津漁港まで行って昼食。 超美味しいお寿司を食してきた。これ、本当にサイコーだった。
沼津駅のそばのショッピングセンターの中で証明書自動交付機を発見。珍しく富士通製・・・、といきなり仕事モードのヤツ。 目的地は修善寺。修善寺で初詣。 お宿は2年前の夏にも泊まった「宙」。女性が喜びそうなお宿代表。お風呂も食事も文句なし。
翌朝も快晴。気温3度の中、さっさと帰ってくることにした。 高速は厚木の手前から渋滞15kmに突入、まあまあかね。首都高速には入らず、下の道を選択。 奇跡的に世田谷通りがガラガラで、渋谷駅前もカットビ通過。
青山通りも空いていた。とらやのお正月飾り、すごいねー。 東洋大が優勝した大学駅伝を回避して、靖国通り経由で帰ってきた。靖国神社の近くはさすがに渋滞していた。 13時過ぎという早い帰着だったけど、まあ楽しめた。
おみやはいつもながら食べ物ばっかりであった。
Back to Top  Back to Menu